2025年6月26日木曜日

バナーつくり

 2025.06 吉日


バナー出来上がりました!!

やったーーー(*^^*)v


バナーといってもインターネットサイトのやつじゃなくて

イベントでテントなどに吊るして使うやつ

垂れ幕っていうらしいものです


垂れ幕?

それすら知らず調べること数日

どこで作ったらいいのか?費用は?どーやって注文する?

・・・

とりあえず近所の看板屋さんに散歩ついでに寄ってきた

二万円くらいかな〜

そんなにお金かかるんだ!

また寄りま〜す・・・

てな塩梅からバナー作り作戦はスタートしました。


そして、たどりついて相談に乗っていただき

一から教えてくれたスーパーマンが、

FAMILY SNOWSURFERS development team の I.S さん♡

大変お世話になりました(_ _)v♡♡♡

かってに開発チームにしちゃいましたがお許しくださいませ♡


素材、仕様など目的に合わせた的確なアドバイス!

そして、ai データ作成まで!!

おかげさまでメチャクチャ良いバナーが出来上がりました!!

次回のイベントで掲げるのが楽しみです

ありがとうございましたーーー!


小さなブランドですが、これからも真面目にコツコツとやっていきますので、

また相談のってください(_ _)v

感謝


FAMILY SNOWSURFERS
snow wax
垂れ幕


そーそーそー

費用は最初の見積もりの18%ほどでした!

なんじゃこれ〜〜〜って感じでございます(- -);;v



ホームページ
カスタム中です





にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ



2025年6月20日金曜日

ホームページつくり

 2025.06.20


どうやったらホームページって作れるんだろう…??


それから始まり調べまくって一歩踏み出してみた

そう、これもゼロからのスタートなのだ(。・ω・。)v


一からじゃないので

そこが困ったところである

とにかくホームページを持ってる友達やらに聞いてみたり

ググるのはもちろんだが経験してる人から聞くのが良いと思って聞きまくったりしてみた


一番は費用面の調査だったかな

自分が使うんだったら、どのくらいホームページにはお金ってかかるんだろう?

そんなことから調べ出した


初めて聞くような言葉、専門用語を調べるのにもめちゃくちゃ時間がかかる

こりゃ手強そうだぞ!!

そーそーそー

もちろんホームページ制作する学校やセミナーなどには

お金もかかるだろうし行くことは考えなかった

そんな私はひたすらネットメインで調べまくっている


いつの時代でもなんでも調べればできると思ってるし

ましてや今の時代なんて携帯ひとつでネット検索できちゃうメチャ便利な世の中だもの

とにかくやってみよう・・・


ホームページ作成中です
公開しながらコツコツやってます
なんせド素人ですので
ここはこーしたら良いよ!ってなことありましたら
アドバイスよろしくお願いします(_ _)v♡
クリックでのぞけますので・・・



ドメイン、サーバー、ワードプレス???

なんじゃそれ〜〜〜!

トンチンカン・・・

ってなレベルの私でしたが、少しずつ進んできました


とりあえずドメインは一個取得したので、

このドメインをメインで活用していこうと思います


ちなみに私の選択したレンタルサーバーではドメイン二個無料なので

もうひとつ取得して後々ブログ専用で自由にやれたらな〜なんて構想も出て来ました

やっぱ無料のブログサイトだとなんだかんだ縛りあるので・・・


でもそうしたら

ブログ引越しとかできるのかなぁ〜・・・

そんなこんな、わからないことだらけですが

少しだけ形になって来たので

こちらのブログでホームページ先行発表しました(*^^*)/


でわ…

素人制作へなちょこホームページ

これからの進化をお楽しみください(_ _)v♡



FAMILY SNOWSURFERS
ホームページ




にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ



Tシャツ販売してます♡




2025年5月30日金曜日

GoPro ウォーターゲームみなかみ 後編 5月25日 赤谷湖

 2025.05.25


GoPro ウォーターゲームみなかみ二日目は赤谷湖に会場を移し

フラットウォーター部門です

sup マラソンを中心にガチンコ勝負が繰り広げられました


前日夕方からの雨も上がり

本当に天気に恵まれたイベントとなりました

暑くもなく寒くもなく

心地よい新緑の赤谷湖は観光にもぴったり

ゴキゲンな温泉もあるのでぜひ遊びに行ってみてくださいね(^^)/


もちろん sup を楽しみたい方にはピッタシの湖ですし

今年の夏は sup にチャレンジだー♡という皆様にはツアーもありますのでおすすめです

ノマドハウスさんでカヤックやサップを体験できますので是非!

コーチャンのスノーボード日記みたょ〜で特典あるとか無いとか・・・(^^;;v?


温泉やキャンプは、まんてん星の湯、湯島オートキャンプ場がおすすめです

オートキャンプ場内のお風呂は最高に気持ち良いですょ♡

そして、なんと赤谷湖の水が多い季節はキャンプ場から sup も乗り出せます!

キャンプしながらサップやカヤックも楽しいですね(*^^*)/

是非チェックしてみてください!


そんな塩梅でキャンプ情報も入れ込んだブログを今回書いてみました

なんたってトレーラーで遊べるキャンプ場の情報は貴重ですので

キャンピングカー、キャンピングトレーラー乗りの皆様に・・・


でわ写真多めに・・・


昨夜の大雨も上がり気持ち良い朝
コトちんはビチョビチョのお尻になった(^^;;♡

kaneko-kun & takei-san
おっさん達は元気です(^^)v

朝取れレタス!
いつもイベントではご馳走になれますょ♡
もちろん
ウマウマウーーー!
お土産もありがとうございましたーーー

がんばれ!asami-san

3キロの部スタート!!

昨日はこのベットで昼寝したコトちんも
今日は体力満タン
なかなか寝ないね〜

武井橇製作所
スノーボード職人さんが作る橇
フリーフットボードに興味ある皆様
是非チェックしてみてくださいね!

兄ちゃんに似て
イタズラ好きなコトちん
早く昼寝しろーーー

お揃いトリオ
これからTシャツの季節ですょ〜
買って〜〜〜(*・ω・)ノ♡

ジャンプ!
昨日より8メートルくらい低い11メートルらしいが
この高さビビります
競技では28メートルだってーーー!
荒田恭平選手応援してね♡

武井橇製作所さんの
広報担当になったコータロー
今後ともよろしくお願いします(_ _)v

GoPro ウォーターゲームみなかみ2025 赤谷湖

湯島オートキャンプ場
秘湯
源泉掛け流し

お土産ありがとうございましたーーー♡
\(*^^*)/
安産祈願

イベントでは恒例のジャンケン大会が行われます
父ちゃんはいつも負けっぱなし(_ _);;
でも、最後にカレーもらった!
やったーーー
次の日すぐ食べてしまった(^^)v
もちろん
ウマウマウー

MR.から天神平産タラの芽
この贅沢たまりませんね〜
こういうの食べてるからMr.は元気なんだ!
できるだけ自然のもの食べましょー(*・ω・)ノ

幼児もうまいものはわかるのだ!
うまうものはウマイ♡
タラの芽って大人の食べ物って感じするけどなぁ…
ま、いいか


GoPro ウォーターゲームみなかみ

大成功!


得体の知れない snow wax

Tシャツ & ヤクウール帽子 

お買い求めくださりました皆様

ありがとうございました!!!

感謝♡


omake movie




にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ




FAMILY SNOWSURFERS
ヨロシクオネ♡



2025年5月28日水曜日

GoPro ウォーターゲームみなかみ 前編 5月24日

 2025.05.24


5月24日(土)に開催された

GoPro ウォーターゲームみなかみ

道の駅 水紀行館特設会場 ホワイトウォーター部門の報告です(*^^*)/





雨も、ほんのちょっとですみ天気に恵まれたイベントとなりました

日本のトップ選手たちが集まるホワイトウォーター部門は見どころ満載でした

競技に参加となると結構なレベルが必要とされますが

当日は道の駅併設会場ともあって沢山のギャラリーの方々も来場し、

盛り上がったイベントとなりました♡

お越しくださりました皆様ありがとうございました


また、みなかみ町は冬たくさん遊ばせていただいてるフィールド

スノーシーズンに顔を合わせている皆様とも新緑のこの季節にお会いできて

とても嬉しく最高な日となりました


会場まで貴重な時間をいただき会いに来てくださりました皆様、

本当にありがとうございました!とても嬉しかったです(*^^*)/

そして素敵なイベントを企画してくださりましたスタッフ、関係者皆様、

今年も大変お世話になりました♡

家族そろって楽しみました(_ _)v感謝♡

ありがとうございました!


FAMILY SNOWSURFERS では今年も出展させていただきました

イベントにて得体の知れないワックスを購入下さった皆様には

きっと幸運が訪れます♡♡♡

私が祈っています(^^;;v

本当にありがとうございました!!!!!


okutone 隊長 egu-chan
and
Mr.tenjin HAYASHI-san

優しいegu-chan にあまえるコータロ〜♡
いつも面倒みてくれてありがとーーー(*^^*)/

koto-chin
もうすぐ一歳六ヶ月です
おかげさまでスクスク育ってます♡

キャンプでもしたくなる
素敵なロケーションですね(^^)/
開店準備完了!

昨年みなかみ高原にて犬ぞりでお世話になった平井さん
今日はフリスビードック
ドッグスポーツパフォーマンスを見せてくれました!! コータローは準備運動で参加しました
そして!なんとフリスビーもらった(><)v♡
参加させていただき!ありがとうございましたーーー

凄い!
ドグタウン工房
チェックしてみて!!

ノルンみなかみウインター支配人
石坂さん♡
今季ノルンでたくさん遊ばせていただきました
コータローがハッキリとターンが確認できたスキー場
除雪車を運転させてくれたのが石坂さんだった
素敵な出会いに感謝です
会いに来ていただき、ありがとうございました!!!

イベントにてコータローに逢えた方には幸運が訪れます
四葉のクローバー発見!

荒田恭平選手
世界最古のエクストリームスポーツと言われ、
世界各地の名所を舞台に繰り広げられる
クリフダイビングの唯一の日本選手
高さ19メートルの水上の滝でのショット!
やばかったーーー

荒田恭平選手&コータロー

湯島オートキャンプ場
明日のフラットウォーター部門に備え
今年もキャンプ場にお世話になりました♡
温泉も併設されていますょ
めちゃくちゃゴキゲンナ雰囲気のキャンプ場なので
是非チェックしてみてくださいね♡

コトちんと乾杯
たくさん遊んだね♡

Mr.の差し入れワラビ
最高のごちそうです(*^^*)v♡
もちろん…
ウマウマウーーー!

もひとつデザートに
生ドラ(*^^*)/
ダイエットは休止しました(^^;;
オヤスミナサイ♡


GoPro ウォーターゲームみなかみ 後編へ続く…




omake movie
(無音)






にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ




FAMILY SNOWSURFERS
よろしくお願いします





2025年5月21日水曜日

メールアドレス変更しました

2025.05 吉日


FAMILY SNOWSURFERS メールアドレス変更しましたー!


■メールアドレス変更前:family_snowsurfers@aol.com


■メールアドレス変更後:info@family-snowsurfers.jp


お手数をおかけしますがご対応お願いいたします(_ _)v


info@family-snowsurfers.jp



なんともお粗末なお話でございます

今までフリーのアドレスを使用していたのですが、

たびたびメールが届かなかったりとサーバーが不安定なのか大切なメールが幾度となく、

どこかに無くなってしまいました(><;;

も〜ダメだこりゃでしょ!


有名どころのフリーメールではGmailやYahoo!メールなどもありますね

大手なら信頼できるかな…?なんて思いたいのは山々でございますが

結局は無料でサーバーの一部を使わせていただいてるにすぎず

トラブルにあった時には

どーにもこーにもならないのが現状


そんなのわかって使用していたつもりだったが

いざ不具合があるとメチャクチャ困ったもので

それが大切な仕事がらみともなれば信用問題に直結するのだ!!


この場をお借りしましてお詫びいたします

メール送ったけど何も返信して来ないじゃん!!!

そー呆れている方もいらっしゃるかと思います

大変ご迷惑おかけしました

ゴメンナサイ(_ _);;


あぁ〜ハナからサーバー契約してしっかりドメインとっときゃよかった

そんな塩梅でした


知らないって恐ろしや

色々調べているつもりにはなっているが

タダより恐ろしいものは無いと思い知らされた出来事でした


仕事じゃ使わないしお金出してまでメールアドレスなんていらんでしょ

そう思う方も多いと思います

実際に私もそうでしたが

今の時代レンタルサーバーは少しの出費で使えるのでフリーメールの見直しを強くお勧めします

トラブルにあうと大切なメールを送ってくれたのすら気づきませんょ〜怖。

恐ろしや〜恐ろしや〜


そんな訳で今更ながら

ドメイン取得と自分のサーバーができました

今後は勉強してホームページ作りに取りかかります(*^^*)v


大変お手数をおかけしますが

メールアドレス変更に伴いご対応お願いいたします(_ _)v



 

にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ




夏到来!
Tシャツ買って〜♡



2025年5月16日金曜日

GoPro ウォーターゲームみなかみ 開催されます!

 2025.05


今年も群馬県みなかみ町にて

GoPro Water Games Minakami 開催されます!!


GoPro Water Games Minakami



5月24日(土) 道の駅 水紀行館特設会場 ホワイトウォーター部門

5月25日(日) 赤谷湖 特設会場(休み石広場)フラットウォーター部門


FAMILY SNOWSURFERS は今年も出展予定です

イベント特価にて snow wax 、オリジナルTシャツ、

今や高級繊維であるヤクウール帽子など販売します♡

snow surf board "The Roots" も展示いたします(^^)v


日本のトップ選手たちが腕をならすホワイトウォーター競技会は見どころ満載

カヤック・SUP 試乗会などもできキッチンカーも来る予定です

また、道の駅には美味しいレストランもありますので、

ドライブのついでに寄ってみてくださいね!


二日間開催されますのでキャンプ好きは

湯島オートキャンプ場 オススメ!!

関越自動車道月夜野I.Cから25分とアクセスが抜群

源泉掛け流しの露天風呂が併設されて魅力のキャンプ場ですょ♡


是非カヤックや sup やってみようかな〜

なんて思っている方は情報ゲットも兼ねて遊びにきてみてくださいね!

でわ・・・




昨年の GoPro ウォーターゲームみなかみです

コータローちょい出てますので見てくださ〜い(*^^*)/

↓ ↓ ↓ 





にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ


T-shirt
好評発売中





2025年4月17日木曜日

来季に向けて在庫確保! snow wax 無垢!注目のリキッドワックスです

 2025.04


2024-2025 シーズンもあと少しとなりましたが、

すでに来季に向けて準備も始まっています


スノーボードの予約などもこの季節ならではですね

adrable snow surf は来季シグネチャーが2モデル追加され注目を集めています


季節モノの遊びですが、

スノーボーダーは一年中頭の中に雪山があるものです

new board やシーズンオフのチューンナップなど

ご興味ありましたらDMくださいね♡


そーそーそー

液状ワックスは今や話題のワックスとなりました

ホットワックスには無い手軽さがやはり素晴らしいです


後発の液状ワックス

"snow wax 無垢 muku easy"

これ!一応 for winter と表記してありますが

ユーザー間では春雪にもゴキゲンと報告が多々上がって来ています

シンプルがゆえにオールラウンドに対応できているのかな…と感じています


在庫薄くなってきましたので

来季に向けて準備しておきました!

在庫切れないように頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします♡


snow wax 無垢 muku easy
即発送!在庫整いました!
よろしくお願いします

容量100ml
ガスで押し出すスプレー式と違い
まるまる液体ですのでお得感ありますね!




TikTok 始めました(^^;;v
取るに足りないコーナーですが
よろしければ見てくださいね♡






にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ




FAMILY SNOWSURFERS
BASE shop