2025年4月3日木曜日

二拠点生活みなかみ町編 今季最後の天神でございます

 2025.03.29 season44 雪 -2℃ 417.1cm 北東3m/s


今日で今季最後の天神

そして、我が家は四月から新生活が始まるのだ(^^)/


みなかみのアジトは朝から雪混じりの雨

天神に着くと0℃

これは上は良いかも!


ロープウェイで上がると氷のような雪が降っていて

既に数センチ積もっていた

先日までの汚れた雪は一変、白くなり

冬に戻ったような天神平だった


今日は今季最後の天神なので

いっぱいこっぱい遊んで帰るぞー

お世話になった皆さんに挨拶だー


パングラタンも食うぞーーー♡


おはようコトちん♡
今日でトレーラー生活はおしまいだょ
楽しかったね(*^^*)/

日課の天神通い
来季また来れたらいいね♡

天神平
我が家でも遊びに来れる環境でありますように・・・

karasawa-kun
天神最後、一緒に遊ぶことができました
コータローにターンレッスン(。・ω・。)v

ちびっこセッション(*^^*)/♡
Wapu snownoards ライダーセッションです!
また一緒に楽しめるとイイネ
これからもよろしくね

人見知りのコトちんも
何故か?この笑顔!!
初めてなのにね〜
気が合ったのかな(*´ω`*)/
遊んでくれてありがとね〜♡

棒使い自撮りマスターコータロー

本当に天神の皆様のおかげでコータローは楽しめてます
滑りも少しずつですがスノーボードらしくなってきました
毎日毎日イチゴ、お菓子など沢山いただき
コータローを可愛がってくれて
感謝しかありません

リフトの皆さん頼もしいパトロールの皆さん
レストランの皆さん
スタッフ皆さん
今シーズン本当にお世話になりました
また来季お会いできたら嬉しいです
ありがとうございました

いつの間にか
父ちゃんと普通にリフトも乗れるようになってきた

先シーズンはコトちん誕生でテンヤワンヤ
一度もスノーボードできなかったコータロー

今季初めには紐つけて二年ぶりに滑った
そして
終盤には峠も滑るようになり
ついに田尻も下山できた!!!
天神スキー場全コース行けるようになったのだ!
この進歩は素晴らしいと思う

スノーボードのスクールに入れ込むつもりは毛頭なかった
入れちゃえばラクだょ自分は滑っていられる!など言われたり…

でも、
父ちゃんにはそんな考えはホントに全く無かった

型にハマったスタイルなんて必要ないと思ってる
上手なスノーボーダーって沢山見てきたけど
カッコイイ!と思ったスノーボーダーって
ほんの少しだけしかいなかった
カッコイイと思ったスノーボーダー皆の名前言えるほどくらい

だから
コータローには
コータローにしかできないスノーボードをしてればいい
そしてなにより
楽しんでいること

あーしろこーしろ
これじゃ〜コータローもつまらなかっただろう
スノーボードは自由なんだ
これからも
コータロースタイルで楽しんでくれ!

一緒に滑れて
ちょっとのことでもできるようになる
その一瞬を見ながら
楽しんで一緒に滑れたことが
父ちゃんには一番嬉しかった

ターンができてきて
それが何回も続けてできた時なんて
ゴーグルの中には涙が溢れちゃったぞ!

一緒に雪山で遊んでくれてありがとな〜
コータロー♡

3パングラタン

少し恥ずかしいような話だが…
沢山スノーボード来れるように金節約して
ゲレ食べていませんでした(。-_-。)v
ので・・・

初パングラタン!
3パングラタンなのだーーー♡♡♡
よかったねコータロー
やっと食べれたね(^^;;v

イチゴおじさんと一緒
リフト小屋でぬくぬくいただきました
おそらく
天神で一番イチゴ食ってる保育園児だろう
ありがとうございました

GoPro写真!
父ちゃんと今季最後の天神スノーボード記念

最後は母ちゃんとコータロー三時半のリフト最終まで遊び
アジト撤収の片付け
夕方となしました
キャンピングトレーラー連結完了!!

超広いアジトの敷地
車通りもない静かなアジトだった
コトちんの鳴き声が響き渡るのも今日でおしまいです(^^;;

Mr.Tenjin 参上
アジト撤収のお見送りに来てくれた!!

大変お世話になりました

いつもいつも我が家一同世話になりっぱなしです
Mrお手本に健康に気をつけて
来季も遊びに来れるように頑張ります!
またお会いできる日までお元気で!!!♡♡♡
v(*^^*)v

お土産にいただいたケーキ
一日フルに遊んだ日
無事に夜遅く帰宅できました
トレーラーもなんとか駐車完了できました
既に日にちも変わろうとしていたが
今日は今季第一の締め!
お祝いだー
ケーキ食って寝るぞーーー

寝る前にケーキ・・・
これで良いのだ(*´ω`*)v

ごちそうさまでした♡





にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ




T-shirt
今週末完成予定です!
近日発売
FAMILY SNOWSURFERS





2025年3月28日金曜日

山の天気というものは本当にわからないものでございます…暖かい晴れのち風ビュービューの風雨

 2025.03.28 season43 はれのち風雨 7℃ 427cm 北東5m/s


微妙な天気予報だった


昨夜の雨は朝には上がり路面も乾燥していた

山には雲がかかっているようだ

今日の天神はやっぱり…雨かな…

そう思いながら車を走らせ

辿り着いた谷川麓は・・・はれ♡

しかも今週一番暑い朝だった


天神平に上がると

昨夜の雨の影響もあってか

板はビュンビュンに走り

極上のシャバ雪の朝が待っていた


気温はメチャ高くなりそう

そしてあまりの暑さにジャケット脱いで

フリースも着ず滑っていた

そして季節的に観光リフトになっている峠へ行き

ノロノロリフトに乗っていると・・・


谷川岳より…

なんだか怪しげな雲が迫ってきた・・・

と思った矢先!

風とあたり一面の雲に覆われた天神平と様変わり!!


ほんと

あっという間の気候変化

天神平は一瞬の早着替えでございます

視界は数メートルに変わった


天気良くて

父ちゃんと一緒にジャケット脱いではしゃいでたコータローは

あまりの気象変化に戸惑い

急に何も見えなくなったスキー場の怖さを感じ怯えだした


コリャダメだ

レストランに避難しよう・・・


二拠点生活
冬のみなかみ町編
残すところあと二日となりました

毎朝一番の早起きは最年少一歳のコトちん
文字通り
叩き起こされる毎日でございます・・・

昨夜の雨も上がった
山には雲がかかっているようだった
今日は雨かな・・・

谷川麓着
晴れてるじゃん!
そして、メチャ暑い!
なんじゃこれ〜〜〜

ゴンドラも暑い!
天気いいね♡

気温も心配だったが
天神平には極上のシャバ雪があった!♡
イイネイイネイイネの朝シャバ(*^^*)v

snow surf board
"The Roots"
rocker model

秘密兵器ではないけど
この板に勝るシャバ雪ゴキゲンボードは無い!
メチャクチャ気持ちいい♡

not snowboard
snow surf board !!!!!

Wapu snowboards 100
rider KOTARO

子供用Special snowboard♡

苺オジサンにもらった
ぐんまちゃんキーホルダー♡
やったーーー!!!

天気急変にてレストランに避難すると…
なぜか来ないって言っていた男が!!
しかも今きた!ってサッ!(^^;;/

この男現ると面白き日となる
笑わせてもらったょ♡
今日もthank you!!

コトちんもこの笑顔♡

子供の笑顔は宝物だ!

少し晴れ間も復活してきて
雪遊びコーナー

兄ちゃんにイジメられながら遊んでいたコトちん
大きくなったら立場逆転することは見え見え
気持ちはメチャクチャ強い小娘です
気をつけろよコータロー


明日の天神が我が家には今季最後となります

そして・・・
帰り際に家族会議で決まったことがあった

明日パングラタンを食うこと!!

シーズン一回もレストランで食べてない我が家
最終日こそ・・・
食ってやる〜〜〜!!!

使うところのお金を
明日はパングラタンにかけるのだーーー!!

二拠点生活
冬のみなかみ町編
最後の夜となりました・・・




にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ




FAMILY SNOWSURFERS





2025年3月27日木曜日

ジャケットいらずの春雪山 今日のシャバ雪…またゴキゲンに様変わりしました(*^^*)v

 2025.03.27 season42 はれ 11℃ 447cm 南西3m/s 本日で田尻おしまい


昨日の爆発黄砂も一日経って様変わり

空気は変わり心地よい

ピステンバーンも整い朝からビュンビュンだった


気温上昇は凄まじく

特に午後にはジャケットいらず

上脱いでもまだ暑く感じたこともあった


雪解けも急ピッチで進んでるようで

今日で田尻沢は今季 CLOSE となった


とはいえ

雪量は近年一番

ハナから終わり日が決まってるスキー場に様変わりしたので

スキー場最終日は変わりなく

やはりモッタイナイ

この沢山ある雪をどうにか有効活用できないものだろうか・・・


そーそーそー

春の雪、天神でも滑ると板はメチャ汚れソールは真っ黒けっけ

花粉、黄砂、スキー場では機械油などなど


ブラックソールで汚れを見て見ぬふりをしているスノーボーダーいませんか?

間違いなく少し滑っただけでも板は汚れています

確実に汚れを落としてからワックスかけましょー!


リムーバー使うと…板に良くないとか???

そんな理解に苦しむ都市伝説っぽい話も聞いたことありますが

自動車のワックスかけや

顔!お化粧と一緒!


スノーボードのワックスだって

汚れを落としてからじゃないと

どんだけ高価なワックスを塗り塗りしたって役立たずです

必ずボードはリムーバーで綺麗にしてからワックスしましょーーー!


今日の天神

いつものようにガラガラ

シャバ雪はシャイコー!

でわ・・・



今日のシャバ雪はどうだろう…??
そんなこと考えてる訳ね〜だろ!
・・・
コトちんは何を考えてるんだろう?

こう写真見ると…
コータローの成長がよくわかる
もう少しで
スノーボードひとり立ちできちゃうんだろうなぁ〜

今日もイチゴおじさん探し作戦成功!!!
デカ苺ゲット♡
ごちそうさまでした(*^^*)/

oyako

いい天気だったね♡
adrable family 兼 tenjin family
photo to-chan

447cm もある!
天神あと十日で今シーズン終了でございます

帰りのご挨拶…
大好きなnon-chan♡のもとへ(*´ω`*)v

よく食べ
よく笑うコトちん
メチャクチャ小さく生まれた赤ん坊も
ここまで大きくなりました♡
来年はスノーボードできるかな(^_^*)/


みなかみ町

二拠点生活もわずかとなってきました

明日は天気の変わり目っぽい

週末まで無事に天神で遊べることを願ってます




にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ




汚れたスノーボードを
キレイキレイにする
リムーバー♡
この季節は必須アイテム
BASE shop でお買い求めください!