2015年5月16日土曜日

渋峠スキー場 人力を超えた不思議な巡り合わせ… 縁

2015.05.14 渋峠スキー場


オイラを呼ぶデカイ声!
ぅえ〜〜〜!
うそでしょ!!
一瞬、目を疑った
あまりの驚きで思わず出た一言…なにやってんの? (^^;;

リフト降り場、派手にコケながらオイラに向かって叫んでいるあのお方は…
天神の相棒…asami-san!! だったー (^^)v
なんだか、オイラを見つけて驚きのあまりコケたんだとさ!(^^;;

asami-san
ここは天神か???
そう思わせる出来事だった…

ビックリして大爆笑
なかなか笑が止まらなかった

だって…ここ渋峠にはオイラ一人で来たんだから!

偶然の出会い
厳冬期には天神にて毎日のように顔を合わせてるasami-san!!
シーズン終盤はお互い仕事休みが重ならず
なかなか一緒にスノーボードできなかった今シーズン
今季は既に雪納めの報告も聞いていたので誘いもしなかったけど…
ま〜ビックリだわ!

お互い初めて来たスキー場でバッタリ逢うなんてさぁ〜
こりゃーやっぱ縁あるんだねぇ〜
いつの頃からだろう…生涯現役を誓い合ったオイラたち…
人力を超えた不思議な巡り合わせ…縁。
ある人からは、雪バカだから考えてることは一緒!っても言われましたが(^^;;
スノーボードの神様が遊ばせてくれたんだろう最高の縁だと思う
そして、やはりスノーボーダーっていう人種も確実にいるんだなぁ〜
って、あらためて思ったゴキゲンな春の一日でございました。とさ(*^^*)v

おしまい…
じゃなくて、いつものスノーボード日記を書きます…

でわでわ…

草津から気持ち良い道をトコトコ
オープンカーで走りたいなぁ〜
そうそう、いつかはオープン乗りたいと思っているオイラでやんす(^^)v 夢!

日本国道最高地点

着いたー!
ん!?やっぱりここは…
この時通ったとこだった(^^;;↓↓

"FINKEEL" RAY☆BACK (^^)v
今シーズン楽しんだ板
ジャジャ馬ですが…そう言われたシーズンはじめ…
苦労したけど、だいぶ乗れて来たような感じでやんす
フィンキールのお陰で出会いもたくさんあったし
ゴキゲンなシーズンはこの板あってのことだったような…
感謝してます

朝一
キレイなバーンでカービング気持ちよかったょ〜

乗り放題券!!!
1日券じゃないょ〜乗り放題だょ(^^)v
ゴキゲンなスキー場だ!

めっちゃ気持ち良いスキー場でした(*^^)*/
なんちゅうか…ニオイちゅうか…
五官の匂いじゃなく第六感のニオイでやんすょ!
ビビビッって感じるインスピレーションですなぁ〜
大好きなスキー場になりました(^^)/

おっと!
忘れちゃいけねぇasami-san (^^)/
どの山でも一緒だと楽しいわ!
今日もありがとねー

観光でやんす

パシャ!
ほれ!この通り景色よく最高でやんす!

すげーなー
いいなーここ!!!
って、二人で騒ぎまくりました(^^;;v

BEERスポット認定!!
天神の皆さん来年はここでビール飲もうょ〜(^^)/

シーズン最後…
一緒に滑れてよかったょ〜
まったく…最高な一日ありがと!
おかげでスカッとしたょ〜(^^)/

ko-chan!!
時速5キロの当て込み(^^;;
photo asami-san(^^)/

ko-chan!!
photo asami-san(^^)/

ko-chan(^^)/
ニコッ!
photo asami-san

渋峠スキー場
イイ〜ネッ!

これにて、2014〜2015シーズン!おしまいでやんす(_ _)v
相変わらず稚拙な文でございましたが、最後までお付き合いありがとうございました!
また雪が降るまで皆様ごきげんよう!
お元気でお過ごし下さい!!
なごりおしいでやんすが…またでございます(*^^*)v

では最後に決め台詞…


カムサハムニダ
謝謝
コップクンカー
オークン
THANK YOU!!
アリガト

コー茶んより (^^)v

ko-chan!!



雪が降るまでたまにこちらでブログ更新しまーす(^^)v
見てくださいねぇ〜!  『 プチ旅 』




ブログ村さんかしてます
クリックもお願いします!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ
にほんブログ村

(*^^*)今シーズンもスノーボード楽しめましたthank you!!


2015年5月4日月曜日

至仏山… 運動不足のナマケモノにゃーキツかったーでやんす(^^;;v

2015.05.01 至仏山


ゴールデンウィーーーク(^^)/
ま、世間一般にゃー…。

祝日かんけーねー!のオイラにゃー貴重な普通の休日でやんした…
青梅マラソンも過ぎ花粉の季節も有り…オイラ運動不足丸出しでやんす(^^;;
そんな今日スノーボード楽しんできやした…


至仏山頂


至仏山、スノーボード人生二十数年…至仏山を楽しむ計画はあったものの全く縁が無かった山でやんした。
そー人生は縁でしょ!
持ち回り?の縁もあるんだねーって思ってしまった今回のスノーボードでございます。
何でも長くやってりゃー…グルグル廻ってきて良い縁もコロッン!てやってくる事もありってことでやんすねぇ〜


ko-chan!! & aoki-san(^^)v
寝不足でボテボテ顏のオイラとアロハシャツでゴキゲンな先輩でやんす!


今日は、なんと天神の大先輩に案内していただくことができました(^^)v
長いスキー人生でアッチコッチの山を探索してきた…aoki-san!!
多くは語らない粋なスタイルを持っていますが経験は半端ないお方でございます!
遭難…ビバーク…そして奇跡の生還??
ちょっと言い過ぎか…(^^;;? でも本当!

ま、近頃は大流行りの猫も杓子ものBCとはかけ離れている考えを持つオイラ尊敬いたしやすお方でございます!
オイラ共感する方には瞳孔開くのょ〜やっぱカッコいいし(^^)/
この度は仕事で忙しいところオイラのために時間割いていただきありがとうございました!
感謝でやんす(*^^*)v

てな訳で、シーズン終盤のスノーボード日記でございます(^^)/
文章長くなるクセあるから…この辺で…(^^;;v
でわでわ…


快晴!
ゴキゲンの登り始めでやんす…

登り始めて少しすると至仏山が顔を出します(^^)/

なんとか沢(^^;)v
ここでプチバンクドのセッションがよく開かれているんだとか!
今日はオイラ初至仏とのこともあって、まずピークを目指します(^^)/

森林限界を抜けると爽快な景色が…
背中カッコイイ!!

aoki-san & ko-chan!!
山頂には山屋さん、スキーヤー、スノーボーダー達がゴキゲンな天候の下お昼ご飯食べてましたー
実質、二週間くらいしか山スノーボードできない至仏山!
春の恒例行事だって方たくさんいるんですねー(^^)/

たぶん…オイラ愛する谷川岳方面(*^^*)/

ぎっしり詰まった謎のザックからお昼やらゴゾゴソ…
そーだー!ケーキごちそうさまでしたー(^^)v
ウマウマウー

iPhoneでもけっこうきれいに撮れるのねぇ〜
燧ケ岳、尾瀬沼がバックでやんす(^^)v

山頂で謎めいた出会いのレトロスキーヤーとの楽しい昼食も済み…
ドロップイン!

テレマークかっこいい(*^^*)/
オイラ、スキーできたら絶対テレマークやってた!
15年位前かなぁ…八甲田でテレマーカーと一緒してから山での機動力に感激!
助けられることもしばしば(^^;;
それ以来、山ではテレマーカーはリスペクトしてまーす!
マジ、カッコイイ!!

ko-chan!! (^^)v
やっと登場でやんす
ザックザクのゴキゲン縦溝爆発の大斜面でございましたー!!
board - RAY☆BACK FINKEEL
photo-aoki-san

燧ケ岳をバックに…

至仏山バンクドスラローム(^^)/

ko-chan & aoki-san
無事に生還(^^)/
いやーまいったねー!
満漢全席のスノーボードでやんした(*^^*)v
謝謝



おしまい



ブログ村参加してます
クリックしてね〜(^^)/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ
にほんブログ村

v(^^)v 縁があってよかったょ〜!snowboard できて…ありがたや〜!