2025年2月26日水曜日

フラガールの彼女に会いにコータローはノルンみなかみに行きました(*´ω`*)v

 2025.02.26  はれ 180cm  -1℃


ノルンみなかみスキー場

今回で二回目なのだ!

その目的はコータローの彼女?に会うため(^^;;

そんな塩梅ですが

男の子らしい

露骨な動悸でノルンに行ってきました♡


子供の純粋な愛情表現は素敵で

いつも可愛い女の子には真っ直ぐに近寄っていくコータロー

それを言い訳に父ちゃんも参戦し

毎度楽しいスノーボードライフを過ごしています


母ちゃんの細い視線を感じるが

お前のおかげで可愛い女の子と沢山お話しできてるのは事実

これからも二人三脚でナンパスノーライフを楽しもうな♡

お世話になります…コータロー師匠(^^;;/♡


滑りとは別に雪山の楽しみを見つけた父ちゃんでございます・・・♡


二回目ノルン
気持ち良い朝でございます

さっそく
先日ふれあい交流館でお友達になったお兄ちゃんに会えた
気持ち良い朝だった!

超レアな出来事
ノルンにあの男がいた!!!!!
asami-san 登場(°_°)v

寝かしつけたぞーーー
父ちゃん勝利!

朝一のゴキゲンなバーンを堪能したオッサン
満足げにコータロー部屋に
自己満足がスノーボードでは一番大切なのだーーー

眠らせたぞーーー
父ちゃんは
コトちんとの戦いに勝った
大満足なのだーーー
photo asami-san

午後になり
ハンバーガー屋さんのフラガール参上♡
一緒に遊べてよかったねコータローーー

なかなか来なかったので
お姉さん嘘ついたのかな〜?
なんて言ってた(^^;;
約束どーり来てくれてありがとうございました!!!
感謝♡

彼女の登場を待ちくたびれてたコータロー
今日は一緒にスノーボード楽しめてよかったね♡
またノルンきて遊びましょ!

三峰の湯
そこでは奥利根&ホワイトバレーの守護神に会えた
いつもスキー場の安心安全をありがとうございます!
mar-kun

お風呂上がり
コータローのナンパ証拠写真!!
めちゃ可愛い娘に出会えた♡
写真ありがとうございました〜〜〜(*^^*)/

コータローと一緒にいれば
可愛い子に巡り会える
これ事実
ご興味ある方はコータローの弟子になってみてくださいね♡
(^^;;v




にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ




ヤクウール帽子
FAMILY SNOWSURFERS





2025年2月25日火曜日

オグナほたかスキー場 安心安定のスキー場!初心者には最適!先日の寒波のような時にはこの地域をお勧めします♡

2025.02.25 season day 29 はれ -9℃〜ポカポカ陽気 270cm


久しぶりのオグナほたか

今季の数十年ぶりの寒波でも影響ないのか

雪は少なく安心して遊べました


昨日までの天神での嵐が

まるで嘘のように晴れ渡り

みなかみに比べて雪も少なく

とても安心して遊ぶことができました


自然の偉大さを感じながら遊ばせていただいてた天神の環境と

まるでかけ離れてるオグナほたか

本当に初心者でも安心して遊べるスキー場なんだと思った


雪マジ

休日で行けるスキー場は限られているようです

昨日までの寒気のような厳しい状況では

雪マジ無料に釣られてスキー場を選ぶより

安全なスキー場を選択した方が

結果として楽しくスノーボードできると思いますので

スキー場選びは大切だと思います


にごわす言い方だといけないので

ハッキリしときますが

雪マジに釣られて初めてスノーボードに行く方も多いと思います


これからスノーボード楽しみたいと思ってる方々には

昨日までの寒気のように厳しい環境では

無料だからと天神を選択するより

オグナほたかのような雪も少なく安心して遊べるスキー場で遊んだ方が

結果として楽しめると思います


ホワイトアウト

そのような厳しい状況で天神は初心者には向いていません

深い雪に埋もれ動けない者

状況厳しくスキー場外へ間違えて落ちて行く者

危ないと思い自ら下りリフトに乗ることを選択できる者は素晴らしい判断の持ち主だと思う

・・・

事故おこらないと良いが・・・

そう思うことも多かった。


せっかくスノーボードやってみようって思って雪山に行って

怖い思いをしたがために

もう二度とスノーボードなんてやりたくない!って思ってほしくないので!!!


雪マジ

良い施策と

そうでない一面も確かに混在してるので

スキー場選びは慎重にしましょう

自然相手の遊びです

危険はスグそこにありますので。


・・・

話は、ハナからディープになってしまいましたが

今日は朝からゴキゲンなスキー場日和

こんな日はどこのスキー場でも楽しく遊べることでしょう


そんな今日は adrable freestyle の試乗会の日

オグナほたかに行って来ました

昨年までは FAMILY SNOWSURFERS でも出店できましたが

今季からはスキー場経営が変わり願叶わず残念。

毎年楽しみにしていただいていたスノーボーダーの皆様すみませんでした

またどこかのスキー場でお会いできましたら幸いです(_ _)v


・・・

そんな塩梅ですが

今日はコータロー連れてオグナに遊びに行ってきました♡

晴れ渡る青空

天神で鍛えられてるコータローは

いつの間にかオグナスキー場トップからベースまで滑れるようになってました!!!

成長の確認ができた一日となったのだ

たいしたもんだ・・・


オグナほたかスキー場

今日のように暖かい日は
子供には最適なのだ♡


雪、良いところをサクッと滑ってきた

そして試乗会の会場へ
子供は遊びたいもの…
本格的におじゃま虫になってきたので
強制連行
滑りに行ってきます!!!

morishita-san
なんか縁あって話し込んだ先輩スキーヤー
話してると共通の知り合いが!
雪山遊びしてると
よくこういう出会いがあります
それも楽しみのひとつ
またお会いできる日を楽しみにしています♡

まったく動じることなく
トップまでリフトを乗り継いで行ったコータロー
天神で鍛えられてる自信
それは疑いもなく真実だった
いつの間に・・・

オグナのどの斜面でも全く怖がらずに突っ込んでいく
度胸は
もう母ちゃんの上をいった!

落ちてたら拾う!
スーパードライBEER

ポイ捨てしたであろう空き缶
保育園児が拾ってます

ちっちゃい背中だが
もう一人前のスノーボーダー
かっこいいぞコータローーー♡

三峰の湯

片品からは帰り道沿いなので
ついつい寄ってしまいます
ここでも顔見知りばっかになってきた(^^;;
悪いことはできませんねぇ〜


明日はノルン行くぞ〜♡

コータローの大好きなお姉ちゃんに会えるかな〜(*^^*)/




にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ









寒気、居座りも本日最終。厳しく楽しかった寒さもひと段落だろう…少し寂しいぞ

 2025.02.24 season day 28 雪 -6℃ 625cm new10cm 北5m/s


連日の寒気

その厳しさも本日が最後かな

時折、昔を思い出す寒さ厳しい日々だった


天神らしさが久々に感じられて

自然の厳しさ面白さ

それを家族そろって感じることができた


コータローが生まれる前までは

こんな日ばっかだった気もする

大切にしてきたこのフィールド

時が刻々と過ぎ

今では家族でこの自然に遊ばせてもらってる


最近ずっと天神で遊んできて本当に良かったと思うことが多々ある

それだけ歳とったってことだろう

ジジイになってきたなぁ〜


だが・・・

BOSSの歳になるまでには

まだ30年ある

さらにその上に立てるように必ずしたいものだ


自然の厳しさと楽しさを再確認できた今回の寒波

そのタイミングで天神に来れたことを幸せに思う・・・


天神のパトロール
スキー場はたくさんあるけど
ここは他と比較しても
とても過酷な環境だろう
ましてや今回の寒気では・・・

いつも安全をありがとうございます
コータローは憧れているっぽい
将来お巡りさんになりたいコータローだが
スキー場パトロールにも憧れてるところがあるということは…
もしかして
あの職業についたりして…

父ちゃんは
ビュンビュン滑りたいんですけど〜

テラくんのお手伝いをしているつもりなのか?
おじゃま虫だろーーー!

デカ!イチゴ
イチゴおじさんに今日もいただきました
毎度ありがとうございます♡

本当にお陰様でコータローは
吹雪の中でも
めちゃくちゃ楽しんでます!!!

自然厳しいこの環境
すべてが埋まりつつある天神
そこではこの世に出てきて一年経った一人の人間が
温もりの中
安心して昼寝してます
厳しさと安らぎの背中合わせ
ふと考えると不思議な環境だ…

日が少し指すと見えてきて
峠はゴキゲンになり
ブッ飛ばし
異次元の遊び場となる

吹雪けば
たちまちホワイトアウト
ここに慣れないスノーボーダーは谷川温泉方面に落ちたり
埋まったり・・・
大丈夫だろうか…?
気になるばかり

雪山経験乏しく
雪マジなどで遊びにくることもあるかと思います
スキー場は自然相手の遊びであることをを理解し
無理せず安全に楽しんでください
自分の安全は自分で確保することを忘れずに!

知らずに迷い込んで滑れるか不安になることもあると思います
そんな時には
下りリフトで下山する勇気も持ってください
カッコなんて気にせずに安全第一で!!

ホワイトアウト
そんな時間も多々あったので…

Wapu snowboards rider KOTARO

朝の平
コータローではピステン踏んだ上に
さらに腿以上の新雪がのっていた

天神の環境に慣れつつあるコータロー
良い環境でスノーボード遊びできることに感謝!!!

すべてが埋まりつつある

ナンパ師コータロー
今日も帰りに二人ゲット♡
手を繋いだり仲良くしやがってーーー
父ちゃんも仲間に入れろ〜〜〜( ˘ω˘ )♡

最近行きつけの温泉で
今日も和気あいあい
そんな環境をスグつくっちゃうコータロー
お前のその才能だけど
必ず忘れずに大人にまで持っていけよ(`・ω・´)/
お前の人懐っこさは天から授かった宝物だからな!!!
photo KOTARO

Mr.からの差し入れ
Mrりんご園のしぼしジュース♡

キャンピングトレーラー
福生・みなかみ二拠点生活はつづく・・・


今日放送のTVにKOTAROはインタビューにて出演していたらしい

コイツは

いったいなんなんだ〜〜〜


また明日・・・



にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ




ヤクウール帽子
販売中です♡





2025年2月23日日曜日

THE DAY でしょ! 峠&平だけだったが( ˘ω˘ )v

 2025.02.23


またまたnew降雪もあり10時open!!


今日は三連休の中日ともあって、みなかみ町の道路にも車が多く

そしていつものことなのか?

藤原方面への道は今日もスタック渋滞となっていた

その影響もあって天神にも人が流れて

客層とにも変化があり

ゲレンデも少しだけ混雑

コアな顔ぶれとTHEスキー場という感じの人たちが

ビビンバのように混ざり合っていた天神だった


のんびり行った我が家も

ちょうど峠のopenに間に合い

父ちゃんは少しだけ満足することができた

奴らを、ほっといて峠まっしぐら

ま、こんな日はいいでしょ!

久々にブッ飛ばした天神平だった(*^^*)v


父ちゃんの自由時間

待っててくれてthank you ♡♡♡


BOSS に板を持たせるコータロー!
いい度胸だ(^^;;

今日は大好きな non-chan の出勤日♡
真っ先に駆け寄るコータローだった…

時刻はすでに10時半をまわっていたのだ(。-_-。)v
早よ滑りたい〜〜〜

コトちんも
コータローと同じように天神に育てられてるのだ
と…いうことは…
人の見た目になんて全く動じない人間になるのだろうか…

クレバス注意です!

BOSS8?
tj生涯現役まっしぐら!

Mr.tenjin7?
シーズンほぼ休みなし!
真の主人だね( ˘ω˘ )/

天神代々の先輩方々の背中を見させていただき
日々勉強でございます
それは幸せなことで
ありがたいこと
感謝

THE DAY
峠祭りもあり
いつものように抱っこ祭りもある
thank you ♡ claude-kun

コータローは最近父ちゃんとMogura を見ていたので
ハルクさんと言っていた(^^;;v 

高倉にもモリモリ積もっています
あと何日たてば滑れるだろうか…

おや!
埋まったリフトの救出開始か??

ここ動く時には沢もopen…

そんなことはない
まだ危険そのものだ
いやいや…
もしかして・・・
・・・
しばらく下山は無理でしょーね〜

結局
今日の午後は一度も滑ることなく
育児に集中
ま、峠祭り参加できたので
それだけど良しとする!
これでいいのだ!!!

pm3
帰り渋滞
初めての経験だった

グズったコータローを
笑顔にしてくれた
ニュージーランドから滑りに来ていたpo-??さん
子供の育て方を教えていただいたようだった…
この包容力?これはなんなんだ〜
勉強になりました(_ _)v

ふれあい交流館

今日はハプニングがありました
温泉入ろうと車を降りた時…
我がハイエース
ぶつけられちゃった(><;;

お巡りさん
なかなか来ないし寒いし
時間遅くなってるし!!!
風呂も入れないし〜
買い物コインランドリー行けないし〜〜
ヘロヘロになってしまった

コトちんはメチャ元気だったけど…

ま、こんな日もあるさ
また明日…





にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ




新発売
予約特価中です
よろしくお願いします
v(_ _)v