2025.04.11
みなかみ町二拠点生活も終わり
春の新生活が始まった我が家
雪シーズン中みなかみ町にアジトを構えキャンピングトレーラーを
牽いてフラフラと旅に出かけなかった。
たまにはショートトリップでも行ったらいいのにとも思うところだが、
それには、みなかみ町のスキー場が好き、それともう一つ理由があった。
それはトレーラーのブレーキの異変に不安を感じていたからだ…
![]() |
トリガノ エメロード406 早く帰ってこーい! |
キャンピングトレーラーが我が家に来てからというもの
あっちこっち牽きまくり
だいぶ沢山の旅に出かけた
ちょうど家族のタイミングが揃い
家族そろってトレーラー旅ができる環境だったので
そのため、必然的に走行距離もカナリ増えた
動力源がないトレーラーには走行距離メーターは無い
定かでは無いけど2〜3万キロは走っただろう
そして動力源がないのでブレーキもエンジンブレーキなどなくて
慣性ブレーキのドラムだけ
それにトレーラー初心者なもので
ブレーキをいたわる感覚はどのくらいなのか?
そんなの全くわからない
経験を積んでわかってくるものだと思うが
実際の加減が未知の世界
ま、トレーラーそのものが異次元だったけど・・・
トレーラー乗り出してから短期間で
そんなに走る人いないよ
なんて言われたりした(^^;;
それほど牽きまくった
雪シーズン中に点検修理出したら二拠点生活に支障もあった
そして・・・
みなかみ町から引き上げた二日後にトレーラ屋さんに預けたのである
まだ点検修理から帰って来ない・・・
待ち遠しい
先日、丸沼高原スキー場に電話で問い合わせた
禁止行為でこう書かれていたので…
『営業時間外のキャンピングカー及びトレーラーの駐車』
なんじゃそれ〜〜〜
例えば前日夜到着するとか
滑って風呂入って寝て次の日もスキー場で遊ぶのにどうすればいいんだー
行けないじゃん!
電話、もしもし・・・
ダメなんですか〜??
結果OK!
外にテーブル出してBBQするとかしなければ問題ないので来てね〜
ってな塩梅だった
それに日帰り温泉も併設されているのでお風呂入ってトレーラーでゆっくりしてね♡
そんな感じだった
丸沼久しぶりなんだよなぁ〜
早よトレーラー戻ってこーーーい!!!
パウダー5まだ17時間残ってるぞ(^^;;v
で、もうひとつ・・・
ドカ雪のみなかみ町ふれあい館にて
ぶつけられた HIASE !!
寒い中二時間ほども事故処理にかかった
ヘッド車のハイエースが無いと牽引もできないし
スノーボードも行けん
そんなことで
四月になって修理に出していた
カタログには無い仕様の我が家のハイエースなもんで
バンパー交換でもちょいと厄介とのことで時間もかかった
色の調合に十回もかけてピカピカにしてくれた!
そして先日やっとハイエースが帰ってきた!
なんて我が家のハイエースって可愛い色なんだ(*^^*)/♡
そう惚れ直したのだった
ヘッド車準備完了!
残すはトレーラーのみ・・・
![]() |
左 代車のレンタカー なんと!松戸ナンバー! 縁があるのか松戸に! 右 我が家のハイエース ライトイエローかわいい〜♡ 足回り超快適仕様に構造変更済み! 代車の最新ハイエースの乗り心地の悪さに 皆気持ち悪くなった 慣れもあるだろうが いかに我が家の乗り心地が快適か再確認できた出来事だった 乗り心地を求めてるハイエース乗りは お金かけても快適仕様に絶対改造するべし! 特に後部席では天と地の差がありますょ♡ |
![]() |
snow wax T-shirt 新発売 |
0 件のコメント:
コメントを投稿