2025.03.24 くもりはれ 7℃ 477.7cm 南西5m/s
ガラガラ天神
経営的にこれで大丈夫?
そうとも感じた春のスキー場だった
ま、いつものことだけど・・・
雪は昨日同様まったく板が走らない
ペチャ〜〜〜っと張り付いているようで
なんとも気持ち悪かった
この季節の天神では、よくある話だけど
お手上げ状態
ノルンの高級シャバ雪が恋しい感じ
春はシャバ雪が楽しみのひとつなんだけどね・・・
そんな日だったけど
家族一同で楽しめた天神は自然環境なんて関係なしに大切なもの
この環境に感謝し残す日々を楽しんでいこうと思います
でわ・・・
![]() |
電力不足にて野外駐車 お天道様からエネルギーもらってます キャンピングトレーラーでの生活環境で 電力確保は悩むところ 冷蔵庫をガスに頼らず電気でも十分確保できる冬とは違い 電気一本では厳しい季節となりました 現状の生活では電気に頼らざるを得ない どうにかならんもんかなぁ〜 |
![]() |
父ちゃんの自由時間 先日のブログでも書いたような気もするが これが天神というスキー場なのだ 自分の判断が大切です 自然相手ということを忘れずにね! |
![]() |
往生際が悪い私は田尻後にヌリヌリ♡ 気温上昇 花粉?黄砂? とにかく板が走らない環境 これもテストと思ってやってます(^^;;v |
![]() |
iza!! |
![]() |
snow surf board "The Roots" |
![]() |
全く走らない雪 結果・・・無念。 お手上げでございます(_ _);;v こんな日もあるさ |
![]() |
育児Time コトちんは今日も爆発的に遊んでた(^^;; 父ちゃんの育児タイムには寝ててくれ〜 |
![]() |
ベイシア エコ籠 ついに・・・買ってしまった(。-_-。)v 二拠点生活は もう少しつづく・・・ |
![]() |
左大臣 初めてだった どーも沼田方面はあまり行かんので手を出していなかったのだ だが やはり ウマウマウ〜〜〜♡ (^^;;v そーそーそー 今回からキャンピングトレーラーでの 水環境復活! 凍結防止で脱水していたトレーラー 暖かくなり通常仕様となりました ので 母ちゃんの手料も復活♡♡♡ ベイシア弁当脱出だーーー! 健康面、金銭面も良い方向に戻ったのだ(。・ω・。)v |
夜、
雨が降ってきた
明日は少しは走るかな・・・
![]() |
"The Roots" |
0 件のコメント:
コメントを投稿