2024年2月10日土曜日

デジタル簡易無線アンテナSRH350DH 重かった〜(^^;;

 2024.02.10


今季は家庭事情もあり雪山にあまり行けないこともあるし、

天神の経営もなんだかなぁ〜〜の、

あんな経営状態なので愛する天神にも行けないし、

出番の全くない無線機です。


話は脱線しますが、

SNSなどで見る天神行ったよ〜のアップ状況も、

リフト券を買って滑ってる方の情報はあまり見かけないし、

なんか寂しい限りです。

来季は今までの天神に戻ると良いですが…なんか希望薄いなぁ〜。


話を無線機に戻して…

コータローと無線機で遊んだりはしています。

デジタル簡易無線、さすが!って感じの電波の飛びっぷりで、

無線機ごっことはとても言えないほど凄く遠くまで電波が届きます!!

これは実用的ですね。

はやく雪山でも使ってみたいです(^^)/


遊んでいると、やはり欲も出てきて、

アンテナ買ってみました!

安かったので(^^;;


でも…失敗したかな〜〜〜

重かった。

雪山では少しでも軽くしたいですよね…

こりゃ〜再検討だな。


第一電波工業(株)DIAMOND
SRH350DH
一番人気の買ってみたけど、
雪山で使うには重い!

アマチュア無線でザックに忍ばせていたアンテナと
長さが同じくらいだったので買ってみたけど…
かなり重い!

付属アンテナとの比較

アンテナ変えた無線機比較
デジタル簡易無線DJ-DPS70 285グラム
アマチュア無線VX-3 124グラム
電波の飛びっぷりはまだ試していませんが、
やはり軽いアンテナも探そっと(^^;;v





がんばろう!
ジャパニーズ・スノーボーダー!!

特別企画中





にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ









0 件のコメント:

コメントを投稿